結婚ビザ・就労ビザ申請に強い行政書士事務所
〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町5-2-21 新谷ビル2階2号室
(各線新長田駅徒歩5分 駐車場:近隣にパーキングあり)
受付時間
ご質問頂いた方は、おそらく帰化申請と同じように考えているのだと思います。
帰化申請の動機書は自署しますが、永住許可はその必要はありません。
パソコンで作成した文書を印刷して提出すればいいため、我々行政書士がヒアリングした内容を作成するのが普通です。
もちろん、内容についてはご本人の想いを中心に、文章的におかしな点がないか、入管に想いが伝わるかどうかなどの点で、行政書士が修正します。
日本語文章力に不安がある、説得力のあるプロの文章で提出したいという方は、プロに依頼したほうがよいでしょう。
在留資格申請は書類審査が原則ですので、文章力や資料の整え方で、許可・不許可の差が出ます。
当事務所では理由書だけではお受けしておりません。
なぜなら、理由書だけを完璧に仕上げても、許可が取れないからです。
永住ビザの申請は、各要件を整え、立証書類を準備し、申請人の経歴や家族関係などから理由書を作成します。
さまざまな要素を検討して理由書を作成しますので、理由書だけご依頼いただいても、上記のような全てを把握する必要があります。
理由書だけだからといって低価格で受任することが難しいですし、理由書だけで許可・不許可の判断ができかねます。
そのため、受任は一式サポートでお願いしています。
ただし、聞き取った情報だけで理由書を作成してほしい場合は、ご相談ください。
責任が取れない業務は受任できませんが、事案によってはご相談に応じます。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩5分
駐車場:近隣にパーキングあり
9:00~18:30
日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)
LINEのアカウント名はTOSHIになっています。LINEの確認はメールに比べて少し遅れます。お急ぎの方は、お電話かメールでお問い合わせください。