結婚ビザ・就労ビザ申請に強い行政書士事務所

〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町5-2-21 新谷ビル2階2号室
(各線新長田駅徒歩5分 駐車場:近隣にパーキングあり)

受付時間

9:00~18:30
定休日:日曜・祝日
(事前予約で時間外対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-647-7103
090-3943-9131

原則として入管に報告する

例えば、ビザ申請後に別居した、職場を変わったようなケースです。

審査官は提出された書類や資料に基づいて審査していますので、実態と申請内容が乖離しています。

いわゆる虚偽申請と看做されても仕方がなくなりますので、審査基準に関するような事項の変化は、即座に入管に報告する必要があります。

収入状況の変化、法令違反をしたなども、そうです。

軽微な事項の変化は迷うかもしれませんが、とりあえず報告したほうが無難です。

ビザ申請において一番良くないのが、嘘をつくことです。

そういうつもりはなくとも、書類と実態が異なると、そのように判断されかねません。

場合によっては取り下げも

変化のあった事項が審査上、重要で許可・不許可を左右する場合があります。

不許可になる可能性がかなり大きくなる場合は、申請の取り下げも検討します。

審査官より、取り下げを促される可能性も、あります。

一度不許可になると難易度が上がります。

それよりも取り下げをして、十分な立証を整えてから改めて申請したほうが良い場合があります。

その辺の判断は難しく、申請に慣れていないとなかなかわかりづらいと思います。

もっとも、今回のコロナショックのような大災害といっても良いケースでは、基準を満たせなくなったから即不許可とはなりません。

事情を説明して、入管からの指示を仰ぎましょう。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

078-647-7103
090-3943-9131
受付時間
9:00~18:30
定休日
日曜・祝日
(事前予約で時間外対応可)

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

078-647-7103
090-3943-9131

<受付時間>
9:00~18:30
※日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/06/21
ホームページをリニューアル中です。
2022/05/30
「サービスのご案内」ページを更新しました
2022/05/27
「事務所概要」ページを作成しました

行政書士馬場法務事務所

面談室住所

〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202

アクセス

各線新長田駅徒歩5分
駐車場:近隣にパーキングあり

受付時間

9:00~18:30

定休日

日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)

LINEでのお問合せ

LINEのアカウント名はTOSHIになっています。LINEの確認はメールに比べて少し遅れます。お急ぎの方は、お電話かメールでお問い合わせください。