結婚ビザ・就労ビザ申請に強い行政書士事務所
〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町5-2-21 新谷ビル2階2号室
(各線新長田駅徒歩5分 駐車場:近隣にパーキングあり)
受付時間
査証免除が適用されないケースで配偶者が帰国する場合は、再入国許可を取得してください。
再入国許可を取得せずに日本を出国すると、在留資格及び在留期間は消滅します。せっかく取得した日本人配偶者等ビザが、消滅してしまいます。
再入国許可には、1回限り有効なものと、期間内であれば何回も有効な数次の再入国許可があります。
ご自身の目的に合わせて、申請してください。
在留資格更新の際に、よくあるご相談事例です。
配偶者等の出国歴が多い、長いために、更新できるか不安になるものです。
中には、在留期間のほとんどを帰国してしまっていたというケースもあります。
出国期間が長い場合は、更新に不利なのは間違いありません。
入国管理局が、
「日本に在留する必要がないのでは?」
「生活基盤は本国にあるのでは?」
「そもそも、本当の家族か?」
との疑念を抱く可能性があります。
そのため、更新申請のためには個別の事情を述べ、帰国の必要性があった旨を立証します。
例えば、病気療養や両親の介護などが代表的な事例です。
当事務所は出国期間が長い方の更新申請も多く扱い、許可を取得しています。
不安な方は、ご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩5分
駐車場:近隣にパーキングあり
9:00~18:30
日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)
LINEのアカウント名はTOSHIになっています。LINEの確認はメールに比べて少し遅れます。お急ぎの方は、お電話かメールでお問い合わせください。