結婚ビザ・就労ビザ申請に強い行政書士事務所
〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町5-2-21 新谷ビル2階2号室
(各線新長田駅徒歩5分 駐車場:近隣にパーキングあり)
受付時間
身元保証書とは
身元保証書とは
在留資格「日本人の配偶者等」の申請においては、身元保証書は必須の添付資料です。
記載で難しいところは、何もありません。
しかし、ケースによっては身元保証人が誰であるかで、許可・不許可が変わります。
通常は日本人配偶者が身元保証人になります。
ただ例えば、夫婦二人で暮らしていくには収入が少ない場合、身元保証人に資産家を加えて許可を得られることがあります。
また、申請人が過去に法令違反などを起こしていた場合でも、身元保証人がしっかりしている方のほうが、許可が通りやすい感触があります。
そのため、身元保証人を複数立てることもあります。
身元保証人は誰がなるのか
身元保証人になるのは、たいていの場合躊躇いがあります。
日本人配偶者ではありませんが、永住許可の身元保証人などは断られることがあります。
しかし、身元保証人に課せられる責任は、一般の債務の連帯保証などと異なり、道義的責任です。
許可・入国後に申請人が何か問題を起こしても、申請時に身元保証をしたことで損害賠償請求されるようなことはありません。
安心してください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:30
※日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館202
各線新長田駅徒歩5分
駐車場:近隣にパーキングあり
9:00~18:30
日曜・祝日(事前予約で時間外対応可)
LINEのアカウント名はTOSHIになっています。LINEの確認はメールに比べて少し遅れます。お急ぎの方は、お電話かメールでお問い合わせください。